※本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はFOD公式サイトでご確認ください。

デート~恋とはどんなものかしら~を全話無料で見る方法が知りたい!
今回はこんな疑問を解決します。
「とにかく早く結論を教えて!」という方は、こちらのリンクをタップしてください。(※この記事内の該当する説明箇所までジャンプします。)
結論としてはデートを全話無料で見るにはフジテレビが運営する動画配信サービス「FOD」で見るのが一番です。
その理由についてもザっと説明していきますね!
・
『デート~恋とはどんなものかしら~』は2015年の1月~3月にフジテレビの「月9」で放送された連続ドラマで、主演は杏さんが務められました。
主演の杏さんは本作が月9ドラマ初出演にして初主演で、杏さんと共演した長谷川博己さんも月9初出演となり、放送当時は話題にもなったドラマです。
本作『デート~恋とはどんなものかしら~』は、古沢良太さん脚本によるオリジナル作品で、ストーリーとしては、これまで一度も恋をしたことのない恋愛力ゼロ・恋愛感情ゼロの「どこか欠点のある男女」が織りなすコミカルなラブコメディーとなっており、舞台は横浜市を中心に繰り広げられます。
また、連続ドラマから半年後には、スペシャルドラマ『デート〜恋とはどんなものかしら〜2015夏 秘湯』も放送されました。
そこで今回は、そんな『デート~恋とはどんなものかしら~』をスペシャル版も含め全話無料で見る方法を紹介します。
タップするとFOD公式ホームページに移動します。なお、無料お試しトライアルはいつ終了するか分からないのでお早めにどうそ!※無料お試しトライアル中に解約しても料金はかかりません。
『デート~恋とはどんなものかしら~』作品データ
ジャンル | テレビドラマ(恋愛ドラマ) |
放送時期(回数)
|
|
脚本 | 古沢良太 |
演出 | 武内英樹 石川淳一 洞功二 |
主な出演者 | 杏 長谷川博己 国仲涼子 中島裕翔 松尾諭 和久井映見 風吹ジュン 松重豊 |
オープニング | ザ・ピーナッツ 「ふりむかないで」 |
エンディング | chay 「あなたに恋をしてみました」 |
プロデューサー | 山崎淳子 |
制作 | フジテレビ |

ドラマが始まってしばらくすると流れるザ・ピーナッツの「ふりむかないで」が、これまたいい雰囲気を醸し出しながら物語の中に引き込んでくれるんですよね~。あえて昔の曲を使っているのが個人的にGoodです!
『デート~恋とはどんなものかしら~』を動画配信サービスを使って無料で見る!
それでは、『デート~恋とはどんなものかしら~』を無料で視聴する方法を紹介します。
そんなドラマ「デート」を無料で、しかも見放題で視聴できる動画配信サービスは「FOD」(フジテレビオンデマンド)だけです。
理由としては、『デート~恋とはどんなものかしら』は、フジテレビで制作され、全国のフジテレビ系の放送局で放送されたため、フジテレビ公式であるオンデマンドサービス「FOD」だけで限定配信されているんですね。
【初回2週間は無料トライアル!】フジテレビが運営する動画配信サービス<FOD>は、過去の名作ドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけで見られるオリジナル番組など独占タイトルを続々配信中!PC/スマホ/タブレット/テレビなどなど、あなたの好きなデバイスで好きなタイミングで見ることができます!
タップするとFOD公式ホームページに移動します。なお、無料お試しトライアルはいつ終了するか分からないのでお早めにどうそ!※無料お試しトライアル中に解約しても料金はかかりません。
今すぐに『デート~恋とはどんなものかしら』を見るなら「FOD」で決まりっ!
FODがお得であるポイント
- 2週間の無料トライアルがあること
- 人気ドラマやアニメ、バラエティが見放題で楽しめること
- 無料お試しトライアル中に全部見て解約すれば料金は一切かからないこと
FODに新規登録すると、2週間の無料トライアルがついてきて、今すぐに、カットされていないデートのフル動画が無料で視聴できるんです。
再放送やDVDではカットされているシーンもけっこうあって、放送当時のままのフルバージョンで見られるのはすごくありがたいんですよね。
『デート~恋とはどんなものかしら~』のあらすじ
東大大学院を卒業し、内閣府の研究所で働く藪下依子(杏)は、徹底的に効率を重視する超合理主義者。そんな依子が、30歳を目前にして父親の俊雄(松重豊)から見合いをすすめられる。今まで男性と付き合ったことはないが、亡くなった母親の小夜子(和久井映見)が29歳の時には結婚も出産もしていたこと、子供が生まれれば国の少子化対策にも貢献できると考えてそれを承諾。しかし、結婚を相手との「契約」ととらえる依子は、ことごとく見合いに失敗してしまう。
一方、「高等遊民」を自称するが、実際はニートと変わらない日々を送る谷口巧(長谷川博己)は、自宅で美術教室を営む母親の留美(風吹ジュン)と2人暮らし。昼過ぎに目覚めると、新聞を読みながら食事を済ませ、ソファに座り気取ったポーズで小説を読み始める。無職のため当然収入はなく、すべてを留美に頼っているが、働く代わりに文学や芸術の世界に好きなだけ触れられる自分の生き方に誇りを持っている。
そんな巧を心配して幼なじみの島田宗太郎(松尾諭)が、結婚相談所の資料を持ってくるが、巧は猛反発。それでも内心では、母親に万一のことがあれば路頭に迷ってしまう自分を不安に感じていた。一度は結婚をあきらめた依子だが、俊雄が責任を感じていることを知り、結婚相談所に登録。そこで、一目ぼれした人とデートをすることにした、と報告する。その相手こそ、出版社勤務と経歴を偽った巧で…。
FODで『デート~恋とはどんなものかしら~』を視聴された方の感想
次に、FODで「デート」を視聴された方の感想をまとめてみました。
FODで 杏ちゃんと長谷川博己のデート見てるんだが、本当に面白いし、よく出来てる!
もうこの登場人物達がやいやい会話してるのをずっと眺めてたいこんなに笑えるのに、恋はちゃんと描かれてて、切なくなるから、不思議な作品だ
— うめのもと (@uumee_ee) April 15, 2020
デートをFODで久しぶりに観たんだけど、やっぱり好きすぎる!お気に入りは5話で、藪下依子がスクーター走らせてるときに谷口巧からの留守電が途切れ途切れ聴こえるシーンとか、着いて開口一番「遅くなってごめんなさい009。調べたところ、どうやら003には加速装置が備わっていないようなので」って pic.twitter.com/lHA8YBMegy
— Y U M I (@yuminoshuke) April 13, 2020
FODで「デート~恋とはどんなものかしら~」を見始めた。そうだった。かわいいドラマだった。
長谷川博己の「ニートじゃない、高等遊民だ!」が憎めないんだよな~— けいちゃん☆🌻 (@keichang85) April 13, 2020
FODでデートを見終えた!素晴らしいなあ…。脚本古沢さんだものな…古沢さんのリーガルハイもコンフィデンスマンも素晴らしいけどデートは完璧すぎる。。久しぶりに見たら依子と自分が同い年になってて感極まりました。これ見ると杏ちゃんと長谷川博己めちゃくちゃ好きになる愛おしい
— m (@awmm1013) April 6, 2020
FODに杏さんと長谷川さんのデートが配信されてて歓喜の舞!!!!!!!ずっと見返したいと思ってたから本当に嬉しい!!!1話を見終わったとこなんだけど夜中に声出して笑いそうになるからつらいwww
— 🎼泉未 (@iizumii08) March 28, 2020
ちなみにFODでは、「デート」と同じ古沢良太さん脚本の『コンフィデンスマンJP』など、たくさんの人気ドラマが配信されていて、無料登録期間中は見放題の対象となっているので、ドラマ好きなら一度は試してみないと損ですよ!
ぜひお試しあれ!
タップするとFOD公式ホームページに移動します。なお、無料お試しトライアルはいつ終了するか分からないのでお早めにどうそ!※無料お試しトライアル中に解約しても料金はかかりません。
【最後に】『デート~恋とはどんなものかしら~』はFODで好評配信中!
今回は、『デート~恋とはどんなものかしら~』を全話無料で視聴する方法を紹介しました。
結論としては、デートは、スペシャル版も含めてすべてのエピソードが「FOD」で配信されています。
しかも、FODには無料お試しトライアルもあるので、その間で全話見ると完全に無料で視聴することができます。
FODでは、『デート~恋とはどんなものかしら~』はもちろん、たくさんの名作ドラマや人気ドラマが配信されていますので、気になる作品があればぜひ観てみてくださいね。
タップするとFOD公式ホームページに移動します。なお、無料お試しトライアルはいつ終了するか分からないのでお早めにどうそ!※無料お試しトライアル中に解約しても料金はかかりません。
今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
動画配信をテレビの大画面で楽しみませんか?
動画配信サービスをお家のテレビの大画面で見たいと思ったことはありませんか?
Amazonが販売している「Fire TV Stick」があれば各動画配信サービスのコンテンツがお家のテレビで楽しめます。
地上波の放送を見ているのと同じ大きな画面で迫力ある映像を楽しめるので、FODの月額料金がもっとお得に感じられるはず。
Fire TV Stickについては以下の「動画配信をテレビの大画面で見るにはFire TV Stickがコスパも最強でおすすめ!【現代人なら必須アイテム!】」という記事で詳しく説明していますので、この機会にぜひ購入を検討してみてくださいね。
コメント