僕はお小遣い稼ぎのためいろいろなアンケートサイトやポイントサイトに登録しているのですが、今回、D STYLE WEB(株式会社マーシュ主催)のご自身に関する会場調査に当選しまして、本日いってまいりました。
ご自身に関する会場調査に参加
2週間ほど前にインターネット上で会場調査募集のアンケートがあり、そのアンケートに回答後、約1週間後に運営の方から電話がかかってきて、今回の会場調査に参加することができました。
事前にメールで会場の地図をもらい駅からも近い場所だった、そして就職活動の時によく訪れた場所だったので迷うことなく会場に到着することができました。
こちらの画像は謝礼の4,000円です。
4,000円ゲット~(*^。^*)
しかもお札のシリアルナンバーが番号順です。
給料はアルバイトでも銀行口座に振り込まれる時代。
現金を封筒でもらう機会は今となってはほとんどないと言ってもいいのではないのでしょうか。
僕は心の中で子どものように喜びました 笑
会場で担当の方から「お疲れ様でした。これで調査は終了です。」と言われた時は、「え?もう終わったん?これで本当に4,000円ももらっていいん?」って感じでした。
拘束時間はたったの15分ほどでした。
それで4,000円頂けるなんてとっても嬉しいです。
会場調査の内容は規約により一切お話することができないのですが、コミュ障の僕でも難なく終えることができました。
ちなみに会場調査とは決められた日時に会場まで行って、携帯電話や化粧品などの身近な製品を見たり、飲み物を試飲したり、コマーシャルを見たりなどした後、アンケートに答えるといった感じです。
実は僕が会場調査に行ってきたのは今回が2回目。前回も同じD STYLE WEB(株式会社マーシュ)運営の会場調査でした。
冒頭に僕はいろいろなアンケートサイトに登録していると書きましたが、今回はD STYLE WEBからではなくてリサーチパネルからの依頼でした。
会場調査は報酬が高いということもあって場合によっては抽選となることがあります。
ですので会場調査でたくさん稼ぎたい!という方はより多くのアンケートサイトに登録しておいた方が当選確率がアップするかもしれません。
現在僕が登録し積極的に活動しているアンケートサイトは以下の3つです。
僕のようなうつ病回復期のコミュ障無職、学生やフリーター、主婦など時間がある方はもちろん、サラリーマンでも通勤時間を利用してスマホ一台で稼ぐことは可能です。
各アンケートサイトの評判や特徴など僕なりに調べてまとめました。
アンケートサイトの紹介
マクロミル
一番アンケートの数が多いサイト。
アンケートに毎日コツコツと答えることで毎月数千円は稼げます。
僕は学生時代から登録しているのですが、2年間で4万2845円稼ぐことができました。

マクロミルは1ポイント=1円です
スキマ時間にスマホをいじってアンケートに答えるだけです。
リサーチパネル
こちらも案件数が多いアンケートサイト。今回の会場調査はD STYLE WEBが主催でしたが、ここ経由で募集がありました。
どうやらバラエティ番組「月曜から夜更かし」でも紹介され、人気のアンケートサイトになっているようです。
こちらは10ポイント=1円です。
D STYLE WEB
今回僕が会場調査に参加してきたサイトです。株式会社マーシュが運営。
インターネットでのアンケート数は少ないですが、主に会場調査や座談会が多く、今回の僕のように一気に稼ぐにはおすすめのサイトです。
こちらは現在友達のみの紹介制となっていますので興味のある方は僕まで連絡してください。
以上が僕のおすすめするアンケートサイトです。
副業やお小遣い稼ぎの参考になれば嬉しいです。
コメント