こんにちは。大ちゃんです。
この記事では、退職代行サービス「EXIT」のサービス内容や費用、さらには特典のほか、EXITを利用するメリット・デメリットについてまとめています。
主に、
について詳しく見ていきたいと思います。
退職代行サービス「EXIT」の利用を検討している方の参考になれば幸いです。
\今すぐ会社を辞める!/
↓↓
↑↑
退職代行サービス「EXIT」とは?
はじめに、退職代行サービス「EXIT」の大まかな概要をまとめてみました。
大手メディアに多数の掲載実績があり
まず、「EXIT」の特徴として挙げられるのは、公式サイトを見ても分かるように、多数の大手メディアに掲載の実績があります。
「NHK」をはじめ、「テレビ朝日」や「TBS」、「フジテレビ」といった東京キー局のテレビ各社や「日本経済新聞」や「朝日新聞」、「読売新聞」といった大手新聞各社、さらには「Yahoo!」や「ダイアモンドオンライン」といったネット媒体でも紹介されています。
そのため、「退職代行サービスって怪しんじゃないか?」と思っている方でも「EXIT」は安心して利用することができます。
近年はブラック企業が増加した影響により、「EXIT」のように退職代行サービスを提供している会社もだんだんと増えてきていますが、本当に退職できるのかもどうかも含め、実績や実態が不明な会社も増えつつあります。
でかでかとした広告はよく見かけるんだけど、

この会社に頼んで本当に大丈夫なのかな?
と不安に思う退職代行業者も多く見かけます。
しかし、「EXIT」は、NHKや読売新聞、Yahoo!などといった、誰もが知っている有名なメディアでの掲載実績があるので、怪しむことなく安心して利用することができるのが特徴なんです。
また、「EXIT」は「退職に失敗する」ということが一切起きません。
他社の退職代行サービスには返金保証がありますが、「EXIT」は退職成功率が100%のため、返金保証はそもそも必要ないのです。
これは「EXIT」がそれだけ自社のサービスに自信を持って業務を行っているということを意味しており、利用する側にとってはとても心強いものです。
したがって、「EXIT」に頼めば「例外はなく100%必ず退職できる」ということなんです。
この「100%必ず退職できる」っていうのは、「EXIT」の最大の強みだと僕は思います。
相談は無料!
後で詳しく利用の流れを説明しますが、「EXIT」の利用の大まかな流れとしては、「相談→料金の振込→退職代行の実施」といった形で進んでいき、最初の相談は無料で行うことができます。
料金の支払いの前にしっかり「EXIT」の担当の方と相談をすることができるので、納得してサービスを受けることができます。
このように、相談だけなら無料ですので、担当者と「なぜ会社を辞めたいのか?」などと、相談したうえで、実際に退職代行サービスを利用するかどうかを決めることができるのも嬉しい点ですね。
もちろん、万が一、相談したうえで気が変わって「やっぱり辞めずに続けてみよう」となった場合、料金は一切かかりませんので、その点に関しても安心して相談することができます。
料金は一律で退職完了まで追加費用は一切なし
退職代行サービス「EXIT」の利用料金は、正社員が50,000円(税込)ですが、費用は初回の振込分のみで、退職が完了するまでに追加の費用は一切かかりません。
相談後に「EXIT」のほうへ料金の振り込みが完了すれば、あとは会社への連絡や離職票の送付など、退職が完了するまでは、退職に関わる全ての手続きを代わりにやってくれます。
また、その都度会社への連絡などに必要な通話料や通信料を追加で支払う必要もなく、退職が完了するまでは会社への連絡は回数無制限で対応してくれます。
アルバイト・パートの退職代行も可
また、「EXIT」は正社員だけではなく、パート・アルバイトの退職代行も行っています。
アルバイトの場合は正社員よりも2万円安い30,000円(税込)で利用することができます。
もちろんこちらも一律で、追加の費用は一切かかりません。
他者の退職代行サービスだとアルバイトも正社員と同じ料金の場合がほとんどですが、アルバイトだと料金が安く設定されているのは他社にはない「EXIT」の大きな特徴の一つですね。
最近はブラック企業だけではなく、「ブラックバイト」も増えているので、アルバイトでも利用できるというのは嬉しい点だと思います。
退職代行サービス「EXIT」の利用方法
次に、「EXIT」の利用方法を見ていきます。
流れとしては以下のような感じです。
- 「
EXIT」の公式ホームページへ行く
- LINE or メールで連絡する
- 担当者に退職の相談をしてみる(相談だけなら無料!)
- 相談の結果、正式に契約を済ませて利用料金を支払う
- 退職代行の実施
と、このような流れでサービスを利用することができます。
連絡の方法はLINEとメールがありますが、一番手軽に連絡ができるのはLINEです。
LINEではチャット形式で担当者と気軽に相談することができるので、相談の際はLINEが一番おすすめです。
退職代行サービス「EXIT」のメリット
2回目の利用は1万円引き!
本来、こういった退職代行サービスにお世話になるのは長い人生のうちでも1回だけにしておきたいところですが、ブラック企業がたくさん世にはびこるこのご時世ですので、万が一、転職先の会社もブラック企業で、その会社でも辞めることができない、もしくは、辞めるのが難しい環境であれば、そんな時はもう一度退職代行サービスの利用を検討する必要も出てくると思います。
そんな時、「EXIT」であれば、2回目の利用は1万円引きで利用できる特典がついているんです。
つまり、1回目の利用は50,000円ですが、2回目の利用は40,000円(アルバイト・パートの場合は20,000円)で利用することができます。
本来であれば、こういったサービスにお世話になるのは人生で1回だけにしておきたいですが、万が一の場合は通常より低価格で利用できるっていうのは、ある意味保険にもなりますし、利用するにあたっては何か特典があった方が嬉しいですからね。
退職後の転職活動もサポート!
さらに、「EXIT」は、退職後の転職活動もサポートしてくれるんです。
「EXIT」は、転職エージェントの「ワークポート
」と提携しているので、退職後には履歴書作成のアドバイスや採用試験・面接対策などを無料で利用することができます。
また、ここが「EXIT」の最大のメリットなんですが、「ワークポート
」経由で転職が決まった場合、条件はありますが、退職代行で支払った利用料金の50,000円がなんと全額キャッシュバックされる特典がついてくるんです!
つまり、新しい仕事が決まったら、退職代行サービスの費用は実質0円になるので、もしあなたが、

今すぐに会社を辞めて新しい職場に転職したい!
と思っているならば、「EXIT」を利用しない選択肢はないと言っても過言ではないと思います。
退職代行サービス「EXIT」のデメリット
利用料金が他社のサービスと比べれば少し割高
「EXIT」は、メディア掲載もたくさんあり、安心して利用することができるというメリットがありますが、同じ退職代行サービスを提供している他社と比べると、利用料金が少し高いと感じる方もいると思います。
例えば、同じ退職代行サービスの料金を比べてみると、
となっていて、「EXIT」の50,000円よりももっと安くで利用できる業者もいくつか存在しているんですよね。
といっても、上記メリットの部分で紹介した特典を活用すれば、「EXIT」を利用して退職後、転職が決定すると実質無料になるので、今の会社を辞めるだけでなく、その後の転職についても考えている場合は、「
EXIT」はもってこいの退職代行サービスだと思います。
ちなみに、「転職のことは今はいいので、もっと安いところにお願いしたい!」といった方には「EXIT」ではなく、上記の料金比較の項目に出した「SARABA」や「ニコイチ」をおすすめしています。
有給休暇の消化ができない場合がある
また、もう一つのデメリットとしては、今在籍している会社で有給休暇が残っている場合、なるべくすべて消化して退職したいところですが、「EXIT」を利用して退職した場合、残っている有給休暇の消化を全て保証してくれるわけではありません。
ただ、有給の消化を待って退職までの期間を引き延ばすよりも、今の会社にいるのが辛くてしんどいのであれば、今すぐにでも退職する方が無難かなと僕は思います。
有給休暇分の給料がもったいないという気持ちもよく分かりますが、人生で一番大切なのはお金ではなくて時間です。
今の会社にいるのがしんどいのならば、1日でも早く見切りをつけて、新しい人生の一歩を踏み出すのが賢い選択なのではないでしょうか。
最後に:辛くてしんどい会社であるならば退職代行サービスを利用してさっさと辞めて、新しい人生を自らの手で切り拓いていこう!
近年は某広告代理店の過労死事件に代表されるようなブラック企業の問題が世間の明るみに出て来ており、また、「働き方改革」も進んでくると、労働基準法を守っていない会社や、労働者を大切にしない会社はどんどんと淘汰されていく傾向にあります。
しかし、残念なことに、まだまだブラック企業と呼ばれる会社は世の中に沢山はびこっているのが現状で、こういった問題は労働者として働いている以上、誰の身にもふりかかってきてもおかしくない問題なのです。
また、人生は有限で、あなたの人生はたった一度きりしかありません。
今いる会社がとても辛くてしんどくて、退職の意すら言うことができないひどい職場環境の中、自分の人生という貴重な時間を浪費するくらいならば、そんな会社はさっさと辞めて新しい環境で人生を切り開いていきたいものですよね。
そのためにも、「EXIT」の退職代行サービスが、あなたが幸せな人生を送っていくための「まず最初の力強い第一歩」になるのではという思いを込め、メリットはもちろんのことデメリットも含めてここまで紹介させていただきました。
以上が退職代行サービス「EXIT」の紹介となります。
この記事が退職代行サービス「EXIT」を利用しようかどうか迷っている人の参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
\今すぐ会社を辞めて新しい人生を切り拓く!/
↓↓
コメント