スポンサーリンク

スマホやパソコンよりももっと大きな画面でYouTubeを見たい・・・!
だけどうちのテレビは古いからネットにつなげられないよ・・・!
あなたはこんな悩みをお持ちではないでしょうか。
スマホで動画を見ていると目や肩が疲れてきますし、バッテリーの消耗も早くなります。
また、動画を見ている間は他のアプリを使うことができなくなってストレスがたまりますよね。
僕も以前はよくスマホでYouTubeを見ていたのですが、もっと大きな画面、たとえば「部屋にあるテレビで見れたらいいのになあ。。」とずっと思っていました。
しかし、僕の家にあるテレビはネット接続ができない古い型のテレビ。
テレビ本体も以前よりは安くなったとは言え、やはり買い替えるとなると高価な買い物になりますし、そもそも故障しているわけでもないので、YouTubeを見るためだけに買い替えるというのはもったいないです。
ですが、あるアイテムを手に入れてからはYouTubeなどのネット動画をテレビの大画面で見ることができるようになったんです!
これには僕自身はもちろんのこと、僕の家族も大満足!
そこで今回は「テレビの大画面でネット動画を楽しみたい!」というあなたに、家のテレビがネットに対応していなくてもYouTubeなどの動画配信サービスを大画面で楽しめるようになる方法をお伝えしますね。

この記事を最後まで読むと、家のテレビが古くてネットにつなげられなくてもYouTube動画をテレビの大画面で見られるようになりますよ!
スポンサーリンク
コレ1台でおうちのテレビが動画配信サービス対応にグレードアップ!
「テレビが古くてネットにつなげられない・・・」
「YouTube動画をもっと大きな画面で見たい・・・」
「動画を見ている時でも自由にスマホの操作ができて他のアプリも使えたらいいのになあ・・・」
そんな悩みを全て解決できるのがこの「Amazon Fire TV Stick」。
このAmazon Fire TV Stickがあれば、おうちにあるテレビがネットに直接つなげられなくてもテレビの大画面でYouTube等の動画が楽しめるようになります。
使い方はとっても簡単。
テレビのHDMI端子にコンセントをつなげたFire TV Stickを差し込みます。
後はテレビのリモコンの入力切替ボタンで差し込んだHDMI端子の番号にチャンネルを合わせるだけ!
要するにDVDプレイヤーとつなぎ方は同じです。
ちなみにHDMI端子なら2010年以降に発売されたテレビであればどのメーカーのテレビでもあるので家のテレビが古くても大丈夫!
たったこれだけでYouTubeはもちろん、各種動画配信サービスの様々なコンテンツが全部テレビの大画面で楽しめるようになりますよ!
これでもう目が疲れたり肩が凝ったりすることはないですし、スマホのバッテリーを気にしながら動画を見る必要もなくなります。
そして何よりも動画を見ながらLINEやTwitterなど他のアプリの操作がいつもと同じように手元のスマホでできるようになるので、ストレスを感じることなく動画を楽しめるようになりますよ!
なお、このFire TV Stickは、家電批評オブ・ザ・イヤーでも準グランプリに輝いたことがある製品で、実際に一度使ってみると、誰もが「買って良かった!」と絶賛する極めて優れたアイテムとなっているんです。
ここで、実際にFire TV Stickを購入された方の声を見てみましょう。
今年買ってよかったもの第1位「fire tv stick」
ステイホーム期間に勇気出して買ったもの。
機械音痴の私でも楽々設定できて、もっと早く買っとけば良かった、、、
唯一のデメリットはテレビを見なくなってしまうこと(笑)
AmazonのFire TV Stickでライブ見れるしQOLが爆上がりしてる。今年買って良かった第一位!!!!
Fire TV Stick、音声検索楽チン画質もいいYouTubeおもろい、買って良かった
先日衝動買いした『 fire TV stick 』
ごっつい便利
私が今年買って良かったモノ第1位✨
YouTubeをTVで見たかっただけだけど
お値段以上で大満足😊
世の中便利になってたのね
毎日リモコンのアレクサに話しかけてる
とうとう買いました😆🎊
fire tv stick✨
YouTubeはもちろん
嬉しいのは
amazon prime video
ABEMA
Twitch
がテレビで見られる事😆🎊🎊🎊
他にも沢山見られる👍
もっと早く買えば良かった😂
これでいつでも引きこもれるw
Amazon Fire TV Stickはテレビにつなぐだけで誰でも簡単にネット動画が大きな画面で見ることができるようになるストリーミングメディアプレイヤーです。
YouTubeやTVerなどの無料動画配信サービスはもちろん、プライムビデオやネットフリックスなどの有料の動画配信サービスにも対応しています。
ほぼすべての動画配信サービスに対応しているため、一人でいるときも、家族や友達といる時も、このFire TV Stickさえ1つあればおうち時間が退屈になることはなくなります。
また、Fire TV StickにはAlexa対応の音声認識リモコンが付いていますので、見たい動画を検索するときもリモコンにしゃべりかけるだけで簡単に検索することができます。
なお、Fire TV Stickはたいへん人気の高い商品ですので、頻繁に品切れ(入荷待ち)が発生しています。
特に年末年始や春休み・夏休みなどの長期休暇の前には注文が殺到するので、なるべく早めに購入されることをおすすめします。
Fire TV Stickは以下のボタンをクリックしてご購入ください。