スポンサーリンク
新しく仕事を探す場合、何度もお世話になるのはハローワークの求人検索。
失業者や無職の人だけでなく有職者であっても転職希望で求職申し込みをすれば求人検索して企業の求人に応募することができます。
ですが、

ハロワに通うだけでも面倒なのに、ここから自分に合った求人を検索するのはもっと面倒くさい・・・
と思ったことはありませんか?
また、

いっそのこと自分にあった求人が向こうから飛んできてくれたら速攻で応募するのになあ。。
と思う人も多いのではないでしょうか。
なお、こういった人のために最近のハローワークにはインターネットサービスがあります。
ハローワークのインターネットサービスを使えば、ハローワークに行かなくても求人票をインターネットで見ることは一応できます。
しかし、ハローワークのインターネットサービスは求人票の閲覧はできても応募することはできません。
ではやっぱり地道にハローワークに通い、自分に合った求人を多少面倒でも探し続けるしかないんでしょうか。
ですがあるサービスを使えば自分で求人を探す必要がなくなります。
しかも自分に合った求人にだけ応募できるので効率的に仕事を探すことができますよ。
スポンサーリンク
ハローワークで求人に応募するのはとても面倒くさい
新しく仕事を探すにはハローワークに通うことになりますが、ハローワークから求人に応募するのは正直言ってかなり面倒です。
まず、ハローワークで求人を探すには、求職申込書を記入して提出しなければなりません。
実際にハローワークに行ったことがある人は分かると思いますが、これがけっこう面倒くさいんですよね。
上記リンクを開いてもらうと分かりますが、記入する項目が多くて、人によっては30分以上かかることもあります。
さらに、実際に企業の求人に応募するときはハロワの職員と面談して紹介状を書いてもらわないと応募自体ができません。
なお、ハローワークが空いてる時間はどこの地域でもだいたい平日の8時半から17時15分まで。
基本的に土日や祝日はやっていません。
したがって平日の日中が仕事の人は、とても不便です。
また、ハローワークの求人が自分に合っているかどうかは入社してからでないと正直なところは分かりません。
せっかく頑張って試験や面接に受かっても、入社後に「思っていたのと違う!」とミスマッチが生じると、また1からやり直さなければなりません。
ですが、とあるサービスを使えばハローワークに通わなくても自分に合った求人に応募でき、さらに自分で求人を探す必要もなくなりますよ。
診断もできる転職アプリ「ミイダス」

最初から自分に合った求人にだけ応募するには、「ミイダス」という転職アプリを使います。
ミイダスはハローワークや一般的な転職サイトとは違い、自分で求人を探す必要がない転職サービスです。
自分が登録した情報に興味を持った企業がミイダスを通して直接オファーが送られてきます。
自分はそのオファーを待つだけなので、求人を探す手間が省け、時間を大幅に節約できます。
そのため、ハローワークに通うのが面倒な人や忙しい人にも利用しやすいサービスとなっています。
さらにミイダスでは登録時に独自の「可能性診断」の結果によって、自分が活躍できる可能性が高い会社からオファーが届く仕組みとなっています。
可能性診断では認知バイアスやパーソナリティ、行動特性など自分の適性や特性などさまざまな項目を細かく分析します。
そのため自分にフィットした求人だけを受け取ることができます。
また、ハローワークからの応募だと、通常は書類選考を行った後に面接へ進みます。
ですが、ミイダスでは面接確約のスカウトも多数あるので、いきなり面接に臨むこともできます。
さらにアプリからの応募となるので、履歴書の記入や紹介状を書いてもらうといった手間もかかりません。
もちろん登録は無料ですし、可能性診断もスカウトも回数制限はなく全て無料で利用できます。
そのため料金はいっさいかかりません。
ミイダスを使えばハローワークのように手間や時間がかからないので面倒くさくありません。
さらに求人を探さなくても自分に合った求人が自動的に向こうから飛んでくるようになりますよ。
効率的に転職活動を進めるなら、ぜひ活用してみてくださいね。