こんにちは。大ちゃんです。
当ブログ「夢民島」はこの記事で40記事目の投稿です。
今回は僕が2か月半ブログを運営して40記事に達した結果を記録しておこうと思います。
30記事や50記事でまとめているブロガーの方は多いですが40記事でまとめておられる方は少ないので、僕と同じブログを書いている方の目安になれば嬉しいです。
運営報告
ブログを始めてまだ2か月半。
ブログ初心者ですので投稿数や閲覧数を公開するのは悩みましたが、僕と同じようにブログを書いていらっしゃる方や将来僕がこのブログを見たときの参考になるのではないかと思い公開しようと決めました。
運営なんて言葉を僕が使うのはおごましいですが、記事の投稿数やアクセス数を公開しようと思います。
当ブログは2016年3月14日に開設しました。
投稿数
まず当ブログの投稿数を書いておきます。
- 2016年3月:9記事
- 2016年4月:12記事
- 2016年5月:18記事
だいたい2日に1記事のペースで書いているのでペースとしては遅い方でしょうか。
僕はうつ病を患っており、症状が安定しないためなかなか毎日記事を書くことができません。
会社に勤めながら毎日しかも質を担保して記事を書いている方は本当にすごいと思います。尊敬します。
しかし5月は18記事を作成。自分でも頑張った方かなあと思います。
僕はブログは書くことが義務になると嫌になり続かなくなると思うので、今のところは僕が好きな時に好きなことを書いて楽しむことを条件にしています。
そして当記事でやっと40記事となります。
閲覧数
当ブログは開設当初からアクセス数を解析するツール(グーグルアナリティクス)を導入しているのでそちらからデータを引用します。
(PV=ページビュー数:サイト内のページがどれくらい見られたかを示す数値のこと)
- 2016年3月:316PV(14日~31日)
- 2016年4月:752PV
- 2016年5月:13,309PV
3月は下半期だけですが、PV数は3月と比べると4月は倍増しました。
また自分のスマートフォンでのアクセスも含まれているため実際はもう少し少ないと思います。
記事がバズった
そして5月は一つの記事がバズったので閲覧数が1万PVを超えました。
(バズとはブログの記事がSNS等で拡散され急激にアクセス数が増えることです。)
当ブログの過去の記事をさかのぼっていただくと一つの記事だけSNSのシェア数が爆発的な数字となっているのでわかると思いますが、僕の書いた記事が運よくバズりました。
バズを狙って書いたわけではなく、僕が考えたこと・知ってもらいたいことをちょこっと調べて書いただけでした。
ブログを始めたばかりの初心者の僕が書く記事がこんなに多くの人に読まれるとは思ってもいなかったのでとてもびっくりしました。
この記事がバズった原因としては…
- 内容について他に書いている人がいなかったため
- 関心の高い社会問題を扱ったテーマであったため
- テレビや芸能人が絡んでいる「旬」な話題であったため
以上の3点だと僕は分析しています。
この記事はまとめサイトにも掲載され僕のブログの閲覧数の8割弱を占めているのですが、このバズ以降、他の記事の検索流入が増えてブログ全体の記事のアクセス数が底上げされました。
いくつかの記事は検索サイトで狙った語句で上位表示されるようになり、バズが過ぎ去った後も一日当り100PVを超えるようになりました。
一時、「保育園落ちた日本死ね」という匿名ブログが話題となりましたが、ウェブ上の民主主義は機能するんだなあと実感しました。
そして何より僕の書いた記事が多くの人に読まれていることに快感を感じました。
収益
ここまで読まれた方は一番気になる項目だと思いますが、当ブログ開設から現在までの広告収入(グーグルアドセンス)は少し高いランチが1つ食べられるほどです。
(グーグルの規約により細かい数字の掲載は控えることにします。)
この収益はほとんどが上記のバズった記事からの収益です。
バズがなかったら収益はおにぎり一個も買えない額だったと思います。
僕は収益だけを目的にブログを書いているわけではありませんが、やはりブログから収益が少しでも得られるということはとても嬉しいことです。
これからの目標
これからも自分のペース(2日に1記事ぐらい)でコツコツと記事を作っていこうと思います。
当面の間は100記事を目標として書いていくつもりです。
(多くのブログでは100記事書いてからが始まりだと書いているのでそれを信じることにします。)
そして誰かの役に立つ記事、価値のある記事を作ることを心がけてこれからもブログを書いていきたいです。
次は7月の始めに運営報告をする予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント