こんにちは。大ちゃんです。
今回は毎月恒例となっている当ブログの閲覧数や収益額を報告するブログ運営報告記事です。
実はこの約2週間、厳密に言うと2017年4月23日から5月7日までの16日間、意図的に当ブログ『夢民島』の更新を止めていて、新しい記事を投入しなかった期間のアクセス数がどうだったのかも合わせて書いておこうと思います。
では早速いってみましょう。
2017年4月の概況
当ブログ『夢民島』は2016年3月の開設から1年を迎え、今年の4月からは運営2年目に入っています。
新しい記事の更新ペースは平均して2~3日に1記事、そして1記事当たりの文字数は平均してだいたい2,000字~3,000字といったところです。
2017年4月の投稿数
2017年4月に投稿した新しい記事の数は8記事。
前述した4月22日まではだいたい3日に1記事書いており、その後は今日まで新しい記事は書いていません。
2017年4月の閲覧数
2017年4月期の総閲覧数は約61,000PVでした。(数値は概数)
後半に全く新しい記事を書いていないということもあってか、先々月(3月)より若干減りましたが、ほぼ横ばいといった感じです。
フレッドアップデートの影響はいかに!?
2017年3月から4月にかけて行われブログ界隈では大きな話題となっていたグーグルの検索アルゴリズム更新であるフレッドアップデート。
多くの有名なブロガーさんも影響を受けてアクセス数が減ったと嘆いているブロガーの方もいましたが、当ブログはどうだったのか。
実は当ブログはフレッドアップデートが行われたと思われる日からアクセス数は微増しました。
具体的に見てみると3月8日からアクセスが増え始め、4月初めぐらいまではゆるやかに微増、4月の中旬ごろは一旦3月初めの水準に減少しましたが、4月末からゴールデンウィークにかけてはまたゆるやかに増えてきました。
フレッドアップデートでアクセス数が減少せず逆に増えたのは自分で言うのもなんですが、ユーザーにとって質の高い記事を書くことができているのではと思っています。
しかしこれに満足せずにこれからも質の良い記事が書けるよう意識して書いていこうと思います。
約2週間放置した結果は?
そして冒頭にも書いたとおり16日間、放置するとどうなるか調べたくて意図的に当ブログには新しい記事を投入せずアクセス数の経過を見てみました。
結果はさっき書いたように微増。
前回の報告記事で書いたように当ブログからは一定の収益が発生するようになったのもあり全く新しい記事を書かなかったらアクセス数の推移はどうなるのか気になったためです。
また先々月の3月に新しいサイトを立ち上げ、そちらのサイトの立ち上げで新サイトを中心に記事を書いていたのもあったためちょうど良い機会だなと思ったのもあります。
ちなみに放置と言っても完全放置というわけではなく過去の記事に付け足したり、古い情報を書き換えたりとリライトは行い、あくまで新しい記事を公開しなかっただけです。
4月末からのアクセス増は記事の内容による季節要因(検索需要が一時的にUP)が大きいと思いますが、ブログはストック型な性質なためタイムラグがありますので、この影響は2~3ヶ月後に出てくるかもしれません。
2017年4月の収益
続いては気になる収益の話ですが、当ブログ単独の収益は先月とほぼ同じぐらいでした。
またブログを開設してからの『夢民島』の全期間(トータル)の収益が12万円に達しました。
これからの展望
これからは当面の間、月間10万PVを目指して頑張っていくことになりますが、この難易度は今までと比べると険しい道になると思います。
ただ僕はブログを開設して2年以内には月間10万PVを絶対達成したいと思っているので、やることは引き続き質の良い記事を積み重ねるのみです。
ブログは普通の仕事とは違って過去に書いた記事が積み重なって成果が出るものであって、過去の自分の頑張りによって収益が発生します。
そのためうつ病で身体がしんどく、やる気が出なくて作業ができない日でも収益が発生するのでダメな日があってもまた明日頑張ろうという気持ちになれます。
それとは反対にある程度の収益が発生しているので今日頑張らなくても大丈夫じゃんという気持ちにもなって、なまけてしまわないかどうか心配でもあります。
今回は意図して更新を止めていましたが、今後はその日の体調に合わせながらこのバランスをうまく考えて記事を更新するのも課題と言えそうです。
また先ほどもちらっと書きましたが、3月からは『夢民島』とは別に新しいサイトも作り、こちらも並行して更新していく予定です。
企業秘密なのであまり詳しく言えませんが、新しく作ったサイトはこのブログのように僕が興味を持ったことや好きなことを何でも書く雑記ブログとは異なり、テレビ・芸能関係をまとめた特化サイトです。
こちらは開設してからまだ1ヶ月あまりしか経っていませんが、すでに月間アクセス数が4,000PVあって、1年ほど更新を続けたらこのブログと同じぐらいの額を稼ぐことができるのではと思っています。
やはりテレビや芸能人関係はアクセスも集まり雑記ブログより稼ぎやすいと思うので、こちらのサイトのこれからのアクセスや収益の推移も楽しみといったところです。
とにかく身体に負荷がかからないよう無理なく、そしてユーザーが喜ぶ質の良い記事を書くよう意識して自分のペースで頑張っていきたいと思います。
以上、2017年4月期のブログ運営報告でした。
コメント