
奈良公園がある奈良市の街中って冬に雪はよく積もるの?雪景色と寺社や鹿を一緒にカメラにおさめたいんだけどなー
今回はこんな疑問を解決します。
結論から言うと、奈良公園周辺を含む奈良市の市街地では、雪は積もるどころかほとんど降りません。
ですので、雪景色の奈良公園はとっても珍しいのです。
理由は、奈良公園のある奈良県北部は太平洋側の地域に属するため、日本海から雪雲が流れてくることは滅多にないからです。
奈良公園を含む奈良市の街中では冬でも雪はほとんど降らないし、滅多に積もらない

雪景色の二月堂(2021年1月12日・筆者撮影)
奈良公園や平城宮跡などがある奈良市の市街地では、冬でも雪が積もることは滅多にありません。
奈良市が属する奈良県北部は近畿地方の太平洋側の気候に属するため、冬は乾燥して晴れる日が多く、北西の季節風が強く吹きます。
ここで、気象庁のホームページから、2011年~2020年の過去10年間の奈良市の最大積雪量を見てみましょう。
年 | 最深積雪(cm) |
2010 | 1 |
2011 | 11 |
2012 | 0 |
2013 | 2 |
2014 | 15 |
2015 | 3 |
2016 | なし |
2017 | 2 |
2018 | 2 |
2019 | 0 |
2020 | なし |
気象庁|過去の気象データ検索からデータを引用して筆者が作成(2021年1月現在)
このように、過去のデータを見ても、奈良では雪が積もることはほとんどなく、積もったとしてもせいぜい2cm前後です。
そのため、奈良公園が雪化粧するのはとっても珍しいことなんです。
一面真っ白になったら奈良公園の鹿さんもびっくり。
奈良の街中で雪が積もったら普段は滅多に積もることがないので、子どもはもちろん、大人も大はしゃぎです。
奈良の最大積雪量ランキング

雪が積もった奈良公園・浮雲園地(2021年1月12日・筆者撮影)
次に、奈良における最大積雪深のランキングを見てみましょう。
奈良市で一番深く雪が積もったのはいつのことで、それは一体何センチなのでしょう?
コチラも気象庁のページで深く積もった順番に10位まで並べてみると、以下のとおり。
ランキング | 最大積雪深(cm) | 年 |
1位 | 21 | 1990 |
2位 | 19 | 1963 |
3位 | 17 | 1996 |
4位 | 15 | 2014 |
5位 | 14 | 1984 |
6位 | 13 | 1967 |
7位 | 12 | 1968 |
8位 | 11 | 1977 |
8位 | 11 | 2008 |
8位 | 11 | 2011 |
気象庁|過去の気象データ検索からデータを引用して筆者が作成(2021年1月現在)
奈良市一番雪が深く積もった年は1990年で21cm。
また、過去には15cm前後も積もる年もあったようですが、近年では地球温暖化の影響からか、奈良市で大雪になることは滅多にありません。
なお、奈良で最後に大雪となった2014年は「平成26年豪雪」と呼ばれ、この年の2月14日~16日にかけては近畿から東北にかけて大雪となり、特に関東内陸や甲信では記録的な大雪となった年です。
奈良で雪が積もる条件とは?
では、奈良で雪が積もるのはいつなのか?
ズバリ結論を言うと、南岸低気圧が通過するときです。
南岸低気圧とは、日本列島の南岸を発達しながら東に進んでいく低気圧のことで、日本に寒気を運ぶことが多い低気圧です。
1~3月の冬の時期に南岸低気圧が通過するときは、日本列島の太平洋側に大雪や大雨を降らせることが多いです。
そのため、南岸低気圧は、奈良を含めた大阪や神戸など、近畿地方の中部に積雪や大雪をもたらす原因となる低気圧です。

奈良で4cmの積雪を観測した時の天気図 日本の南海上に低気圧が進んでいるのが分かる(気象庁より引用)
奈良で雪が積もるのは、この南岸低気圧が通過するときです。
ですが、冬に南岸低気圧が近づいてきたとしても、上空の気温や地上の気温、寒気の入り具合や低気圧の進むコース・発達具合など、様々な条件が重なり合わないと雪ではなく雨になったり、逆に寒いだけで何も降らなかったり、また、雪が降っても積雪には至らなかったりします。
もちろん、上記で見てきたように積雪になる可能性も十分あり、雨になるか雪になるか、それとも何も降らないか、はたまた大雪になるかについては、当日にならないと分からない場合も多いです。
ですので、「南岸低気圧の通過により太平洋側でも大雪の恐れ」などのニュースが流れれば、奈良でも積雪の可能性があるので、雪化粧した奈良公園の景色を写真に収めることのできるチャンスととらえてよいでしょう。
最後に

雪が積もり池に氷が張った浮御堂(2021年1月12日・筆者撮影)
今回は「奈良公園がある奈良市の市街地では雪が積もるのかについて」見てきました。
奈良の市街地では雪が積もることは滅多になく、雪が降ること自体も珍しいです。
奈良で雪が積もる可能性があるのは冬に南岸低気圧が通過するときですので、雪化粧した奈良公園を写真に収めたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント