スポンサーリンク

東大王って関西ではいつ放送されているの?
関西でも東大王をテレビで見る方法はないの?
当記事ではこんな疑問を解決します。
TBS系列で放送されている人気クイズバラエティ番組の『東大王』。
関東のTBSでは水曜日の夜7時から放送されており、番組のファンも多く人気番組となっています。
しかし、大阪をはじめとした関西地区では、別の時間帯での放送となっています。
そこで今回は、関西地区のTBS系列であるMBS毎日放送では東大王がいつ放送されているのか調べてまとめてみました。
当記事を最後まで読めば東大王が関西地区でいつ放送されているのかが分かり、関西でも東大王をテレビで見る方法も分かりますよ。
スポンサーリンク
目次
関西での「東大王」は不定期放送に~TBS系の水曜夜7時はローカルセールス枠のため~
2018年の9月までは、関西でも関東と同じ時間帯で放送されていた東大王。
しかし、2018年10月からは、関西での東大王の放送は不定期放送となっています。
では、なぜ東大王は人気番組であるにもかかわらず、関西では不定期での放送になったのでしょうか?
その理由は東大王の放送時間が移動となった先の水曜夜7時台の放送枠がローカルセールス枠であるためです。
ネットワーク番組ではなく、地元放送局からの番組を放送する時間帯。番組スポンサーを各放送局で調達する時間帯。「ローカルセールス枠」ともいう。
出典:ローカル枠フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
関西地区のTBS系列の放送局であるMBS毎日放送では、関東では東大王が放送されている毎週水曜夜7時台には、ローカル番組である『水野真紀の魔法のレストラン』が放送されています。
そのため東大王は、基本的に関西では関東と同じ時間帯(水曜日の夜7時~)に見ることはできなくなってしまったんです。
「東大王」の関西での放送はいつ?
ですが、冒頭にも書いたとおり、関西での東大王の放送は不定期放送となっており、完全に見ることができなくなったわけではありません。
関東と同じ時間帯でのリアルタイムで見ることはできませんが、実は関西のMBSでは数週~数か月遅れで「東大王」が不定期で放送されています。
では、関西ではいつどの時間帯に東大王が放送されているのでしょうか?
結論から言うと、関西では東大王は火曜日の夜11時56分から放送されています。
なお、以前は土曜日や日曜日のお昼から夕方の時間帯に遅れて放送されていましたが、2022年10月からは上記のとおり、火曜日深夜でのレギュラー放送となっています。
ですので、関西在住の方で東大王が見たい方は、火曜日の深夜の番組表をチェックしておきましょう。
関西でもたまに水曜日の夜に放送される!?
関西での東大王の放送は上記で見てきたとおりで、基本的には火曜日深夜なんですが、実は例外もあって、たまに関東と同じ時間帯である水曜日の夜に放送される場合もあるんです。
ですので、関西の東大王ファンの方は火曜日の深夜に加え、本来の東大王の放送時間である水曜日の夜も要チェックです。
それも調べてみたのでまとめていくことにします。
関東TBSと同時ネットの場合
これは非常に珍しいことですが、MBSで『魔法のレストラン』の放送が休止の場合、関東TBSにおいて東大王が関西でも関東と同じ内容、かつ、同じ時間帯(同時ネット)で放送されることがあります。
特にテレビの番組改編期である時期(1月・4月・7月・10月)の前後はTBSと同時ネットで放送される場合もごくまれにですがありますので、見逃すことがないよう注意が必要です。
関東TBSと時差ネットの場合
また、関東TBSで東大王の2時間SPや3時間SPが放送されている時、または、関東でそもそも東大王の放送がお休みの場合、関西のMBSでは、関東地方で過去に放送された回が水曜日の夜8時から、または9時から放送されることもたまにですがあります。(時差ネット)
この場合、同じ時間帯に関東で「東大王SP」が放送されている場合であっても、関東と関西では放送内容が異なります。
さらに水曜日の夜に遅れて放送される場合、過去に関東地区で3時間SPで放送されたものが2時間に短縮編集(カット)されて放送される場合もあります。
なお、カットして放送された回の分については後日の再放送もないので、関西ではフルバージョンで見ることができず、字幕放送も行われていません。
カット編集されて放送されるのは残念ですが、どちらのパターンにしても、関西でも水曜日の夜に不定期で放送されることがありますので、番組表は毎週チェックして見逃すことのないようにしたいものですね。
「東大王」の見逃し配信や動画はある?
見逃し配信サービスでおなじみのTVer(ティーバー)やParavi(パラビ)などの公式の動画配信サービスでは連続ドラマに加え、一部のバラエティ番組の見逃し配信も行われていますが、東大王は配信されているのでしょうか?
気になったので調べてみましたが、TVerでは関東地区で放送された最新回はTVerで関東での次回の放送前までの期間限定で無料の見逃し配信が行われています。
ただし、東大王はTVerでの同時配信は行われていませんのでリアルタイムでの視聴はできません。
では、YouTubeなどの無料動画配信サービスはどうでしょうか?
こちらについては東大王の番組動画がアップされているのをたまに見かけますが、そもそもテレビ番組をインターネット上にアップロードする行為は違法となるため、放送後にはすぐに削除されていることがほとんどです。
さらにはDailymotionやパンドラTVなど、海外の動画サイトにアップロードされているのもたまに見かけますが、広告が鬱陶しかったり、中には視聴しようとページを開くだけでパソコンやスマホがウイルスに感染してしまう危険性もあったりするので、そこは自己責任となります。
そういった無料動画配信サービスでテレビ番組を見るだけなら現時点では違法行為にはあたりませんが、画質や音質も悪いですし、ウイルス感染の危険性もあります。
TVerの見逃し配信なら公式に配信されているのですし、ウィルス感染のリスクもなく無料で見ることができるので、関西で東大王を見るならTVerの見逃し配信を利用するのがいいでしょう。
TVerの配信をテレビの大画面で見るには・・・
TVerの見逃し配信はスマホやパソコンだけでなく、実はテレビでも視聴できます。
TVerの配信をテレビで見る方法については、以下の記事で詳しく説明していますので、コチラもぜひ参考にしてみてくださいね。

最後に
今回は人気クイズバラエティ番組である「東大王」の関西地域での放送日について調べてみました。
関西地区MBS毎日放送での東大王の放送は、火曜日の深夜、そして水曜日の夜にそれぞれ不定期で放送されています。
また、TVerでは、放送終了後にはなりますが、関東の次回放送前までの期間限定で最新回の無料見逃し配信が行われています。
しかし、たまに関東と同じ水曜日の夜にリアルタイムで放送されるときもありますので、関西地区の東大王ファンの方は見逃すことのないように注意して番組表のチェックを欠かさないようにしてみてくださいね。
以上、関西での東大王の放送について、まとめてみました。
当記事があなたの参考になればうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。