考え方 会社員に戻ると資産が作れない。だから僕はブログを選んだ。【ブログは一生の資産になる】 こんにちは。うつ病ブロガーの大ちゃんです。 僕はうつ病になったことがきかっけで、社会復帰には会社員を目指さず雇われ... 2019.05.08 考え方ブログ
お金 自分でお金を稼ぐ経験をすることで間違いなく人生は豊かになる こんにちは。うつ病ブロガーの大ちゃんです。 僕は「自分一人だけの力で何かを一から最後までやり遂げること」って、現在... 2019.05.02 お金考え方仕事
考え方 うつ病の療養で大切な考え方は「すぐに変化を求めないこと」 こんにちは。うつ病ブロガーの大ちゃんです。 うつ病になると、これまで出来ていたことができなくなり、仕事を辞めざるを... 2019.05.01 考え方うつ病
考え方 うつ病で生きづらいと感じるのは世間一般的な幸せに囚われているから【自分なりの幸せを考えると人生がすごく楽になる】 こんにちは。うつ病ブロガーの大ちゃんです。 僕はうつ病になってすぐの頃は毎日が非常に生きづらく感じていたんです。 ... 2019.04.24 考え方うつ病
考え方 「仕事は3年続けろ」は過去の話【働き方は様々だし我慢した時間は決して戻らない】 こんにちは。うつ病ブロガーの大ちゃんです。 とりあえず会社は3年続けてみろ、たとえ今が辛くても3年続ければ仕事... 2019.04.18 考え方仕事
考え方 新社会人になったあなたにうつ病の体験者である僕から伝えたいこと こんにちは。うつ病ブロガーの大ちゃんです。 ・ 僕は22歳の春である2015年4月1日、期待と不安を抱きながら晴れて... 2019.04.01 考え方うつ病
考え方 うつ病の人こそブログをはじめとしたインターネットビジネスをやるべき?その3つの理由とは? こんにちは。うつ病ブロガーの大ちゃんです。 うつ病の回復期や再発防止期に差しかかってくると、次に考えるのは仕事です... 2019.03.18 考え方うつ病仕事
考え方 幸せな人生を送るためには「達成感」と「快楽」のバランスが重要だと思う こんにちは。うつ病ブロガーの大ちゃんです。 人間が「幸せ」だとか「楽しい」と感じる種類には2種類あって、僕はそれが... 2019.03.15 考え方
考え方 【無職が辛い…】引きこもり無職でもお金を稼いで楽しい人生を歩んでいく方法 こんにちは。うつ病ブロガーの大ちゃんです。 僕は現在、会社には勤めずに自宅で月に5万~10万円ほどのお金を稼いでい... 2019.03.14 考え方